着色落としについて 2025.03.25 こんにちは。JR稲毛駅前 千葉総合歯科稲毛 歯科衛生士の中村です。まだまだ寒い日が続いていますが皆さんは元気にお過ごしでしょうか?今は花粉症で困ってる方もいるのではないでしょうか。私も軽度の花粉症になってしまい、くしゃみが止まらないです。。皆さんも体調には気をつけて頑張っていきましょう!! 私は先日家族と名古屋に旅行に行きました!! 私は初めての名古屋上陸!ずっと行ってみたいと思っていたのですが、なかなか行けてなかったのでとても楽しくて嬉しかったです! 1日目はおかげ横丁に行って、「ふくすけ」というお店の美味しい伊勢うどんを食べました!今までに食べたうどんの中で一番美味しくてお土産でも買ってしまいました赤福のお店では食べる所から川が一望出来て、雰囲気も良くて最高でしたその後は伊勢神宮に行きました!私は趣味で御朱印を集めているので、外宮と内宮で2つももらえたのでとっても嬉しかったです! 2日目には名古屋城に行きました!残念ながら天守閣には入ることが出来なかったのですが、色々な建物や歴史を知ることが出来てよかったです。天守閣はまた今度行った時にリベンジしたいと思います!1泊2日の旅行であっという間に終わってしまいましたが、美味しいものや歴史に触れられたのでとても充実した旅でした!皆さんも伊勢に行ったら是非ふくすけの伊勢うどんを食べてみて下さい♡ さて、話は変わりますが今回は「着色落とし」についてお話していきたいと思います!皆さんの歯に着色はついていますか??自分は着いてない!と思っていてもクリーニングの時に写真を撮ってみると意外と着いてる、なんてこともあります!そんな時当院では、着色を落とす処置としてエアフローという処置があります!普段のクリーニングでは表側のちょっとした着色は落とせますが、裏側の着色までは落とすことが出来ません。歯に着色が着いていることによって、表面が粗造になるため汚れが着きやすくなります。汚れが着くことによって口腔内環境が悪化し、虫歯になりやすくなったり歯茎が炎症してしまうため、パッとみ見えていないとしても着色を落とすことには意味があります!! エアフローは粉とお水、風で着色を吹き飛ばすような処置になります。お試しでやってみたら想像以上に綺麗になって感動してくれる方もいるので、気になる方は気軽にご相談下さい! < 歯ブラシの硬さについていちごにキシリトールが入ってるって本当? > ブログ記事一覧をみる