予防歯科について

2022.03.30

こんにちは。JR稲毛駅前 千葉総合歯科稲毛 矯正歯科・予防ケアクリニック 歯科衛生士の平野です。

予防歯科という言葉をCMなどでよく聞くと思いますが、みなさんはどのようなものか知っていますか?

今回はその予防歯科についてお話ししたいと思います。 まず初めに“予防歯科”とはむし歯にかかってからの“治療”ではなくかかる前の“予防”を大切にしようという考え方です。 歯とお口の健康を積極的に守るために、 歯科医院に来ていただき定期的に検診やクリーニング「プロフェッショナルケア」を受けること、歯科医や歯科衛生士の指導のもと 自分自身で行う「セルフケア」の両方で健康な歯を守っていくことです。

予防の基本となるのは歯磨きですが 毎日磨いていてもむし歯になってしまった経験はありませんか? どんなに時間をかけて丁寧に磨いたとしても歯磨きだけでは全ての汚れを取り切ることは難しいです。 当院では患者さんのお口の環境に合わせてメンテナンスの期間を決めています。 むし歯や歯周病のリスクが高い方、汚れがつきやすい方のメンテナンス間隔は短め、お口の環境が良い状態の方は3ヶ月程度で来ていただいています。 3ヶ月だと間隔が早く感じるかもしれませんがやはり半年程経つとお口の中に歯周病の原因である歯石が溜まってきてしまったり むし歯ができてしまったりするのでこの間隔で来ていただいています。

鈴木歯科のメンテナンスの内容は

①歯周病のチェック

②歯石の除去

③歯の表面の清掃

④歯と歯の間の清掃

⑤正しいブラッシングの指導になります。

また1年に1度レントゲン写真の撮影を行い目に見えない内部でのむし歯や歯を支えてくれている骨の状態など色々なことをチェックしています。 それとお口全体がわかるお写真も撮らせてもらいお口の変化をみています。

そして次に大切なのがセルフケアです。

歯科医院にきているからといってお家でのセルフケアをサボってはいけません。 まず初めに歯垢をできる限り残さず落とすことが大切です。

①歯の噛む面

②歯と歯の間

③歯と歯茎の間

この3箇所は汚れが残りやすいので特に意識して磨きましょう。 また歯並びの悪いところや歯の生え替わりのところは歯ブラシの当て方(角度)を工夫して磨きましょう。 そして歯と歯の間は歯ブラシでは磨ききれないのでフロスや歯間ブラシを使いましょう。

そして次にできることはお口の中に“フッ素”を残すことです。 みなさんは歯磨きの後何度もぶくぶくうがいをしていませんか? それだとせっかく取り入れたフッ素が全部流れてしまいます。 歯磨き粉を選ぶ時はお口の環境に合わせて選ぶことも大切ですがなるべくフッ素濃度の高いものを選びましょう。 そして歯磨きの後はすすぎは1回程度で少量の水で行うのがおすすめの使用方法です。 気持ち悪くてうがいしたい方、むし歯のリスクが高い方はダブルブラッシングがおすすめです。 1度綺麗に磨いた後よくうがいをしてフッ素入りジェルを全体に塗り、うがいしないで寝たりフッ素入り洗口剤を使うことでフッ素を停滞させることができます。 特に寝ている間は、菌が増えやすいので就寝前はしっかりセルフケアをしましょう。

ずっと健康なお口を保つためには 「プロフェッショナルケア」と「セルフケア」がとても大切です。 定期的に歯科医院を受診し自分に合ったお口の中のケアをしましょう。

痛い時のみに行くのではなく積極的に自分のお口を守っていきましょう。 歯科医院が怖い方苦手な方多いと思いますが鈴木歯科医院は患者さん1人1人に寄り添ってできる限り不安のないよう検診しますので 何かあれば気軽にお声かけください。 スタッフ一同皆様のご来院を心よりお待ちしております。

千葉総合歯科稲毛 矯正歯科

初診の電話予約はこちら

043-445-8810

6F:043-255-8847
7F:043-445-7300
診療時間
09:00~13:00 /
14:00~18:00 /

▲:土曜、日曜は17時まで

アクセス

〒263-0043 千葉市稲毛区小仲台2-5-3 稲栄ビル1F・6F・7F [稲毛駅東口から徒歩30秒]

Calender

Calender診療カレンダー

Related links

Related links関連リンク



― Back to page top