キシリトールについて

2023.07.15

こんにちは。JR稲毛駅前 千葉総合歯科稲毛矯正歯科 歯科医師の阿部です。

私は最近ランニングにハマって、梅雨の合間の晴れを見つけて走りに行くのが趣味になっており、大変健康的な毎日を送っています。6月は100km走りました!
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

さて今回は虫歯予防でおなじみのキシリトールについて、虫歯予防はもちろん意外な効果についてもお話ししたいと思います

キシリトールはシラカバやカシなどの木の樹皮からとれるキシランという物質を原料にして作る甘味料です。甘味料とは砂糖のように甘い味がするものです。

通常、口腔内にはさまざまな細菌が存在しています。人が砂糖を摂取すると、口腔内の細菌がこれをエネルギー源として利用します。細菌が砂糖を分解する過程で、酸が生成されます。この酸により歯が溶けることを虫歯(う蝕)と言います。しかし、キシリトールはこの過程を防ぐことができます。

キシリトールは、虫歯の原因となる口腔内の細菌の活動を抑制する効果があります。通常の砂糖とは異なり、キシリトールは細菌にエネルギーを与えず、その増殖を抑えることができます。特に、主要な虫歯菌である「ミュータンス菌」に対して有効な働きを示すことが研究で明らかにされています。

さらに、キシリトールは唾液の分泌を増やす効果もあります。唾液は自然な洗浄作用を持ち、
口腔内の酸を中和し、歯の再石灰化を促進する役割を果たします。キシリトールにより、唾液の分泌も増えるため、虫歯予防に効果的です。

ここまでは虫歯予防に関してお話ししましたが、実はさらに、キシリトールは血糖値の上昇を抑える効果もあります。低GI値(血糖上昇指数)を持つキシリトールは、急激な血糖値の上昇を抑え、食後の血糖コントロールをサポートします。糖尿病患者さんは健康的な代替甘味料として利用できることが大きなメリットです。

さらに、キシリトールは低カロリーでありながら甘みがあるため、砂糖と比較して摂取カロリーを減らすこともできます。このことは、カロリー制限が必要なダイエットにおいて非常に重要です。

また、腸内環境を改善する効果もあるそうです。腸内細菌のバランスを整え、善玉菌の増殖を促すことによって、腸内環境を健康的に保つことができるそうです。

私も健康的な生活にキシリトールをプラスして虫歯予防とさらなる健康を目指していこうと思っています。

何か気になることがあれば、お気軽にスタッフにお尋ねください。
スタッフ一同、ご来院お待ちしております。
千葉総合歯科稲毛 矯正歯科

初診の電話予約はこちら

043-445-8810

6F:043-255-8847
7F:043-445-7300
診療時間
09:00~13:00 /
14:00~18:00 /

▲:土曜、日曜は17時まで

アクセス

〒263-0043 千葉市稲毛区小仲台2-5-3 稲栄ビル1F・6F・7F [稲毛駅東口から徒歩30秒]

Calender

Calender診療カレンダー

Related links

Related links関連リンク



― Back to page top